Design Simple Life | シンプルライフを目指すSEのブログ

奨学金、長距離通勤、面倒な人間関係から開放され、妻とつつがないシンプルライフを実現するために、必要な情報を書き・共有していくブログです。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

.vimrcをchefでまけるように

IT

したいね。どうやれば出来るだろ。githubに自分の.vimrcコミットしといて、chef実行した時にホームディレクトリ配下に配置してくれるようにすれば出来るかな。あと、neobundleも稼働させたい。.vimrcに書いといて、:NeoBundleInstallコマンドをchefから叩か…

ありえん寒さ

何という寒さ。。コートを着てても寒さが身に沁みる。昨日の夕方からの時間は楽しかったな。自宅サーバにvirtualbox立てて、vagrantでCentOS6、Windows Server2012 R2も評価版で動かしてた。ブリッジ接続にすれば、ホストOSと同じセグメントのIP振れるから、…

キャリアに影響を与える本

あると思う。自分の場合、SPIDERING HACKS。perlのCPANモジュール使って、Web上のデータや情報を効率的に取得するハックが満載。ここで、自分は改めてHTTPのリクエストや、POST、GET、JSONに興味を持てた。ああ、データをどう取得して、どう料理するかを考え…

主体性

何かやりたいと思ったら、自分が責任を取らなければならない。誰かがやってくれるだろうという安易な考えではなく、自分がドリブンしていくことが大事。そういう意味では、今の仕事で何らかのイベントをする時、段取りやタイムテーブル、当日のTodoなどを計…

何故エラーになるか

あたりの付け方。エラーには何かしらの理由がある。そのログがどこにあるかから確認していかなければならない。あーdocker上にjenkinsとnginxを共存できないかなールーティングの問題だと思うんだけどね。

情報の海へ

自分の特性として、広く浅く情報に当たる方だと思ってる。確かに情報に対して、何故を問いかけることも重要だが、考えを巡らせるきっかけも必要だと思う。興味のトリガー、どこにあるか、そこに何故を問い詰めて行く。教育も何故興味あったか、答えられない…

よし

毎朝1行でもいいから、コード書こう

時間配分

上司のOKをもらうまでに、何度も手直しをもらう。先読みして、上司のニーズを汲み取れたら、もっと仕事は速くなる。作業の目的を明らかにすれば、何が必要か見えてくる。

触れる情報

インプットのチャネルとしては、今は日経、本、仕事で触れる情報という感じ。アイデアが頭打ちになっている。仕事と全く関係ない情報が、頭に蓄積されていない。これだと奇抜なアイデアが出て来にくい。また楽しくもない。人に語りたいと思う情報を手に入れ…

不安を解消するには

とにかく具体的に考える。具体的に考えれば、具体的な答えが出るから。タスクをブレークダウンする。細かくしていく。どれだけワークしなきゃいけないか、見える化する。で、タスクを消化することが目的になっちゃいけない。その裏の、自分の今後のキャリア…

正しいことを

調べるところは調べる。手入れすることはする。プロフェッショナルとして生きる。自分を責めるのではない。険しい道になる。だけど、頑張る。

冷静に段取り考える

冷静に。タスクがたくさん割り込んで来たとしても、先読みして考えておけば対処できる。あと、タスクを終わらせることで完結しちゃいけない。そのタスクから何を学び取るかまで考えておきたい。込み入った事を解きほぐして行く。納得行かなかったら調べる。…