Design Simple Life | シンプルライフを目指すSEのブログ

奨学金、長距離通勤、面倒な人間関係から開放され、妻とつつがないシンプルライフを実現するために、必要な情報を書き・共有していくブログです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

ささいなことでも、楽しみを見つける心がけがあれば、いい一日だったと思える

一日で感じた些細な事を書き留めておきます。 家事をこなして疲れた 今日は妻が仕事で、自分がお休みということで、主に家事をこなしていました。 ご飯を炊飯器で炊く、布団を干す、洗濯物を干す、食材を買い出しに行く、ゴミを捨てる、部屋の掃除をする、夜…

幸せになるために、仕事の進め方の課題と、どう改善するかをまとめてみる

休日は仕事のこととか考えず、将来の夢や目標について時間を割けてとてもありがたいなと思います。ですが、平日に戻ると煩雑でストレスフルな仕事の日々が再開してしまいます。1週間の大半は仕事に費やすことになるので、この時間をなるべくストレスなく過ご…

シンプルライフを体現する住まいを考える- #003 山林から宅地への地目変更について

photo credit: Tomato Plant via photopin (license) 今回は、山林から宅地への「地目変更」について、調べたことを書いていきます。 地目変更というコトバに出会った経緯 中古のマンションを買うとか、分譲の一軒家を買うとか、それをどこで建てるかとか、…

シンプルライフを体現する住まいを考える - #002 計画:土地を決めるアプローチについて

photo credit: Lonely via photopin (license) 家を建てる際、どこに建てるかは避けては通れないことです。どうやって土地を決めていけばいいか、考えてみました。 家の外部環境から 森に囲まれ、小川のせせらぎが聞こえてくる、映画のワンシーンのような土…

生活をシンプルにしていくことで得られる感覚

何故、シンプルライフを目指したいのかという問いには、自分にとって様々な利点があるからだ、と答えたいと思っています。シンプルライフを実現した時、得られることを箇条書きにしてかいてみました。 心の重荷が軽くなる シンプルライフを実現できれば、ま…

シンプルライフについて記事に起こしていきたいアイデアを書き出してみた

photo credit: For No Reason via photopin (license) 昨日からリニューアルした自分のブログ、Design Simple Life | シンプルライフを目指すSEのブログ。どんな記事を貯めこんでいきたいか、箇条書きでアイデアとして書いておきます。随時更新予定です〜。 …

セルフビルドで家を建てられれば、住宅ローンに苦しまなくてすむはず。必要なことを洗い出してみる

最近、タイニーハウスという小さな家で暮らすという記事をよく書きますが、それを日本で実践するとしたらどうすればいいかということをよく考えます。 住宅ローンは組みたくないので、自分で家を建てるというセルフビルドも検討しています。なんせ僕は一介の…

移住するということは、次の仕事を探すということ

当然なんですけどね。いくら無借金で悠々自適に暮らせるようになったと言っても、働き口が無ければいずれ食べていけなくなります。今の勤務から逃れて、次の仕事をどう探すかは課題になりそうです。自分も妻もまだ働いて数年しかたっていないので、キャリア…

自分が日本でタイニーハウスを建てるとしたら?解決したい疑問点を洗い出してみた

photo by Tammy Strobel (http://www.rowdykittens.com/) アメリカ発のムーブメント、タイニーハウス。サブプライムローンに苦しんだ人達が幸せな暮らしとは何かを考えなおし、ローンを組まずに必要最小限の広さの家を建てて暮らすという動きが広まっていま…

車を使わず暮らせる田舎を探しています

そんな都合のいい場所は無いかもしれないですが。今後車を持たずにのんびり生活出来る場所を探して見てもいいのかなと思っています。ある程度交通の便が整っていて、かつ自然にすぐに触れ合いに行ける場所。心に癒しをくれる場所が、次に住む場所になるかも…

人見知りや引っ込み思案を変えなくても、生活をシンプルにすれば幸せに暮らしていける

自分みたいに、人見知りで、営業とか全然出来なくて、人前に出るのが苦手な引っ込み思案で苦しんでいる人たちへ。そんな自分でも、幸せになっていけるし、そんな自分を赦してもいいことを知ってほしいです。 自分はサッカーを18年間やってきましたが、中2の…

シンプルライフを体現する住まいを考える - #001 計画:住まいにどんな条件を求めるか

photo credit: Rıza Derviş House via photopin (license) 現在、今は賃貸マンションに住んでいますが、今後定住を意識した住まいをどうするか検討しています。これはシリーズ化して書いていきたいと思っています。 今の住まい 今は以下の賃貸マンションに、…

シンプルライフの定義って人それぞれ?自分なりのシンプルライフの定義を定めてみた

シンプルライフ、ミニマリストを体現されている方のブログはたくさんあります。自分はまだ完全に体現できているわけではないので、Wannabeでしかありません。でも、シンプルライフを目指して生活することはとても楽しく、やりがいを感じている。 このブログ…

シンプルライフを手に入れるために、ブログ内容を変更します

自分のブログの内容を変更しようと思います。何故そこに至ったかというと中々言葉にするのが難しいですが、要は将来の目標を達成するために自分に必要な情報を書き連ねていくブログにしようということにします。 今までやっている仕事を振り返ると IT業界に…

仕事で幸せを感じたい

仕事で幸せを感じるには、ということを最近考えている。 で、最近出た結論としては、「誰かの為に与える」ということ。 今、仕事に幸せを感じていない 自分はITコンサルタントという肩書ではあるが、やっていることはSEとほぼ変わらない。設計書を書き、コー…

「田舎暮らし」はとても抽象的な言葉

移住を真剣に考え始めた。今の会社でずっと働くことは無いと思う。おそらく4~5年程度働く。それまでに奨学金は全て払い終え、家や結婚の資金を貯めておく。 そんな風に、移住の準備を淡々としているが、どこに済むべきかという考察を深めるなかで、見えてき…

働き方の最適化について

働き方の最適化について。 働くという際、どこで働くかという問題がついてまわる。会社に勤めていれば、当然会社に通勤しなければならない。しかし、インターネットやモバイル端末の技術が進歩した現在、「どこで働くか」という制約がなくなってきている。 …

自分の思考を発信することが、世のため人のためになると信じて

自分の書いたブログが、世のため人のためになっているか 自身の経営哲学を綴った「生き方」の著者、稲盛和夫は、「公のため」と。 内村鑑三「代表的日本人」で最初に紹介される日本人・西郷隆盛は、「国のため」と。 自分もそんな意識で、読んでくださる人達…

どんなブログを書いて行くか考えた

自分には自分に与えられた道がある。天与の尊い道がある。どんな道かは知らないが、ほかの人には歩めない。自分だけしか歩めない、二度と歩めぬかげかえないのないこの道。 (松下幸之助 「道を開く」より引用) これからどんなブログ記事を書いて行くか考えた…

どんなブログを書いて行くか考えた

自分には自分に与えられた道がある。天与の尊い道がある。どんな道かは知らないが、ほかの人には歩めない。自分だけしか歩めない、二度と歩めぬかげかえないのないこの道。 (松下幸之助 「道を開く」より引用) これからどんなブログ記事を書いて行くか考えた…

不労所得とか考える

不労所得を増やす時間の使い方を。 何言ってるんだ、と自分でも思う。 将来は、家族と幸せに過ごす時間を過ごしたいし、かつお金にも困らない状態になりたい。 そう考えると、働く時間を短くして、かつ収益を得られる状態にしなければならない。 そんな状態…

Rubyの勉強の初めにオブジェクトとクラスを調べてみた

Ruby初心者として、勉強し直すということで、オブジェクトとクラスを調べ直した。 オブジェクトとは Ruby で扱える全ての値はオブジェクトです。 Ruby のオブジェクトに対して可能な操作はメソッド呼び出しのみです。 あるオブジェクトが反応できるメソッド…

自分の開発環境サーバの物理情報、ソフトウェア情報を公開してみる

IT

自分のサーバ開発環境の定義を記載する。 ※随時更新 サーバ情報 OS情報 要はUbuntu 14.04.1 LTS $ lsb_release -a LSB Version: core-2.0-amd64:core-2.0-noarch:core-3.0-amd64:core-3.0-noarch:core-3.1-amd64:core-3.1-noarch:core-3.2-amd64:core-3.2-no…

ITの技術系ブログ記事を書くときに気をつけたいこと

IT

ITのエンジニアとして、技術の情報発信をするのは、自分の価値を高めるのにとても大事なこと。 で、ブログの記事にはどんなことを書けばいいか、自分が良くチェックするSE の雑記を分析して書いてみる。 記事の質 ブログの記事の質は色々あると思うけど、基…

アウトプットをしよう

アウトプットをブログですることで得られる効果は、たくさんの人が論じているから別にいいとして。 また、自分がアウトプットをブログで出来ない理由を分析するのも、飽きるくらいやったからいいとして。 アウトプットをブログで継続する目的を定めて、目標…

総武線観光 浅草にふらりと

IT

行ってきました浅草。亀十のどら焼きを買いにいくがために。通勤に使っている定期の区間内に、浅草橋があったので、有効活用しようと思って。休日に家に引きこもっていると、鬱々してくるし、発想が仕事のみになりがちなので、外部環境を真新しいものにして…

早起き始めました

朝、5:40に起きてみた。克己心の醸成と、自分をプロフェッショナルに変革していくためのプロセスとして、まずは早起きしてみた。 起きてみたはいいものの、劇的な効果があるわけではなかった。眠いし、新たなアイデアがでるわけでもなかった。 しかし、ゆっ…

結果的に

きっちり昼休んだほうがいい。どんなに忙しくても。次の仕事の段取りを一人で考えられる貴重な時間。

心の拠り所を見つける

てか、今日見つけた。4月は君の嘘のop歌ってたグループ、Goose house。https://www.youtube.com/watch?v=SnXkhkEvNIM光るなら/Goose househttps://www.youtube.com/watch?v=iTO-XrNnbkkSing/Goose house聴くとご機嫌になる、笑顔が大切だと思い出せる。よ…

休日に考えたことをつらつら書いていたら、ブログ記事になった

いつかの、尊敬できるエンジニアの言葉がリフレインする。 「エンジニアたるもの、モノ作れてなんぼ」 今回はプログラムじゃないけど、ブログをしたためてみたい。 休日に考えていた雑念を箇条書きにしてみる。 ブロガーは、生じたアイデアは全て価値のある…